SSブログ

インフルエンザ罹患者拡大 症状と検査は? [インフルエンザ]

毎年、12月~4月の期間はインフルエンザが流行してきます。






12月頃から患者数も増え始め、1月に入る頃には注意報レベルが

多くなるのですが、厚生労働省発表の全国の推計患者数をみると、

前週(2018年12月31日から2019年1月6日)の約58.6万人に対し、

1月7日から13日にかけての週は約163.5万人。



推計患者数は約3倍にまでに増え、1月19日の時点では、関東の多くの地域で流行レベルが警報レベルとなっており、インフルエンザが拡大傾向であること言えます。



インフルエンザの主な特徴

☆38℃を超える高熱

☆寒気や震え

☆倦怠感 

☆関節痛や筋肉痛

☆のどの痛み

☆頭痛

☆咳(ない場合も多い)

☆鼻水

☆くしゃみ


これらが大きな特徴であるが、風邪の症状との違いは高熱に よる体温上昇の違いで、ゆるやかな発熱症状の風邪に対して

38℃を超える高熱が急性的に出るのが違います。


c122b7449a2fec836519aa4652f15fa1_s.jpg



インフルエンザの検査とタイミング


多くの医療機関で、インフルエンザの検査として

インフルエンザ ウイルスの抗原を検出する迅速キットが用いられています。

綿棒で鼻の粘膜を取り専用の液体に浸し、15分程度で簡単に結果が出ます。




只、検査のタイミングがあります。

インフルエンザウイルスは体内に入ると増殖するのですが、

症状が現れてすぐはウイルスの数が少ないので判定できない場合があります。

12時間以上たっていればインフルエンザウイルスは増殖して数が増えている為、

検査は発症後12時間以上たってから受けるのが良いと言われています。



発症12時間経っているからいいというものでもなく、発症後48時間以上たってしまうと

抗インフルエンザ薬の効果がなくなるので、検査を受けるのは

遅すぎてもいけません。



発症してから12時間以上、48時間以内に受診し検査をしましょう







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。